個別対応について
お風呂は1人対1人で入ります。当然、お湯はお1人ずつ入れ替えます。お1人お1人、自分の趣味を楽しみます。


手作りのお食事
専門の調理員が心を込めて手作りします。できたての食事は料理も心も、温かさいっぱい。


その他のサービス
季節に応じてイベントを楽しみます。オステオパシーによるリハビリで、効果が大きいのはケアマネージャーにも評判です。


1月 | お正月、お節料理、七草 |
---|---|
2月 | 節分(豆まき) |
3月 | お雛さま |
4月 | お花見 |
5月 | 端午の節句(鯉のぼり、菖蒲湯) |
6月 | 音楽鑑賞会 |
7月 | 七夕 |
---|---|
8月 | 夏祭り、スイカ割り |
9月 | 敬老会 |
10月 | 大運動会 |
11月 | プラネタリウム |
12月 | クリスマス・パーティ、柚子湯 |

1月 お正月

2月 節分(豆まき)

3月 お雛さま

4月 お花見

5月 端午の節句(鯉のぼり、菖蒲湯)

6月 音楽鑑賞会

7月 七夕

8月 夏祭り、スイカ割り

9月 敬老会

10月 大運動会

11月 プラネタリウム

12月 クリスマス・パーティ、柚子湯